BLOG

Created with Snap
Created with Snap

施設案内

【Q&A】電車の走行音は気になりますか?

ゴルフビトは高架下の物件なので、天井面から「電車の走行音」が聞こえてきます。

体感的には5分に1回10秒ぐらいのペースでしょうか。

ただし、ゴルフビトでは「防音施工」をしているため、外部からの騒音に対しても防音効果を発揮し、室内にいる方が「電車の走行音」が小さくなります。

「電車の走行音」よりも、ゴルフの「打球音」の方が響きますので、練習中はあまり気にならないレベルですね。

目次

注意点①:高架柱の存在

ゴルフビトが通常の物件と違うのは、1メートル四方の高架柱が存在することです。

鉄道を支えるために必要なので仕方がありませんが、ゴルフビトでは打席間の「間仕切り」として活用しています。

注意点②:火気厳禁

高架下物件で最も注意すべきなのが「火災」です。

ゴルフビトはガスを使用しておりませんので、「火災」の発生源を限りなく減らしつつ、部員の皆様にも「禁煙」にご協力をいただいております。

地域の「消防団員」である村上部長の指揮の下、ゴルフビトでは絶対に火事を起こさないように、皆で「火災予防」に取り組んでいきましょう!

SHAREシェアする

ブログ一覧

Created with Snap