BLOG

施設案内

【練習道具】インパクトバッグについて

「インパクトバッグ」は、ゴルフスイングの中でも特に重要な「インパクトの形」を身につけるための練習道具です。

インパクトとは、クラブヘッドがボールに当たる瞬間のこと。この瞬間に正しい体の使い方やクラブフェースの向きができていないと、飛距離や方向性に大きなブレが生まれます。「インパクトバッグ」はそのインパクト動作を繰り返し練習することで、理想的なインパクトの形を体に覚えさせることができます。

使い方は簡単で、「インパクトバッグ」を地面に置き、通常のスイングのようにクラブを振り下ろしてバッグを叩くだけ。クラブがバッグに当たった瞬間にスイングの形が固定されるため、自分の体重移動や手首の角度、クラブフェースの向きなどをチェックできます。特に、手打ちのクセがある方や、ダウンスイングで力みやすい方には効果的で、ボールを打たずにスイングの修正ができる点が魅力です。

ただし、インパクトの瞬間に「バンッ!!!」と大きな音が鳴ってしまうので、なかなか家で使用するのはためらわれますが、インドアゴルフ練習場であるゴルフビトなら音を気にしなくても大丈夫!

安全性も高く、柔らかい素材でできているため、クラブや体を傷つける心配もありません。力強く正確なインパクトを目指すなら、「インパクトバッグ」を活用しない手はありませんね?

SHAREシェアする

ブログ一覧