BLOG

施設案内

【ゴルフビト】正面入口(風除室)

ゴルフビトは、24時間営業・年中無休の「無人型インドアゴルフ練習場」です。

コンセプトは「地域のゴルフ部」で、ゴルフを愛する地元ゴルファー達とともに日々練習に励んでおります。

今日ご紹介するのは、【正面入口(風除室)】です。

ゴルフビトは防音施工のために、住宅街に面している正面入口は「二重ドア」になっています。

設計上は「風除室(ふうじょしつ)」と呼ばれており、前述の防音効果だけでなく、強風の吹き込みを防いだり、建物内の温度変化を抑えたりする効果があります♪

外側は透明の自動ドアになっているので誰でも入れますが、どのような「風除室」になっているのでしょうか?

目次

内側のドア(Akerun)

正面入口を入ってすぐに「部旗」と「赤いドア」が見えます。

この「赤いドア」は部員専用のドアになっており、打席を予約した方だけが「Akerunアプリ」で開錠することができます。

ベンチ

部旗の下側には「ベンチ」が置いてあります。

「赤いドア」を開ける際にはスマホアプリを操作する必要があるので、手荷物を置くのに使ってください。

時には、予約時刻より早く着いた時や、室内に忘れ物をしてしまって遠隔でドアを開けてもらう時などに、このベンチに座って少し待つこともできます♪

ホワイトボード

正面入口の右側には、「ホワイトボード」が設置されています。

「キャンペーン情報」や「部活動スケジュール」など、掲示板としての役割があります。

最新情報はこちらでチェックしましょう♪

「オーイ!とんぼ」のポスター

「この島が好き ゴルフも大好き!」

週刊ゴルフダイジェストで掲載中の「オーイ!とんぼ」のポスターです。

こちらのポスターは、TVアニメ化キャンペーンの時に村上部長が見事に当選させた「非売品」!

「とんぼ好き」の方には嬉しいグッズですよね♪

傘立て・立て看板

「傘立て」はゴルフ部っぽく、学校にあるようなゴミ箱で代用しています。

黄色の「立て看板」は、部活動などで村上部長が在室中に入口前の道路に置いております。

この「立て看板」が外にある時は「見学自由」ですので、お気軽に施設内をご見学ください!


「施設体験」のお申し込みは以下のリンクからお願いします♪

SHAREシェアする

ブログ一覧