【練習道具】デビルボールについて
SNSやYouTubeで話題の「デビルボール」をご存じですか?
このデビルボール、見た目は普通のボールに見えますが、実は真っすぐ転がすことが非常に難しい特殊な設計になっています。
デビルボールは片側の側面が平らであるため、インパクト時のフェース角度のズレに対してとても敏感で、少しでもフェースの向きがズレると、ボールは途端に曲がって転がってしまいます。
正しいフェース角度でインパクトできれば、デビルボールもきれいに真っすぐ転がります。ゲーム感覚で繰り返し練習することで、自然と正しいストロークが身につき、実際のボールでも安定したパッティングができるようになるでしょう♪
施設内のパッティングコーナーに置いてありますので、ぜひ一度お試しください。難しいからこそ面白い、そして上達が実感できる―まさに”悪魔的”な練習道具です!