BLOG

施設案内

【Q&A】球の跳ね返りはありますか?

インドアゴルフ施設は打席からスクリーンまでの距離が短いので、「球の跳ね返り」による打球事故には十分に注意しなければなりません。

ゴルフビトはスクリーンおよび落下面において「跳ね返り防止施工」がなされているため、球の跳ね返りが比較的に抑えられていると言えます。

それでは、ドライバーからサンドウェッジまでの「球の跳ね返り」を以下の動画で確認してみましょう!

「球の跳ね返り」についてですが、実はドライバーよりもサンドウェッジの方が跳ね返りが強いのはお分かりでしょうか?

ドライバーやフェアウェイウッドなど、打球がスクリーンに直接当たれば真下に落ちやすく、サンドウェッジのように球が高く上がると、天井ネットからの反射で打席まで跳ね返ってきやすくなっています。

そうした「打球の跳ね返り」を軽減できるように、スクリーン上部から垂らされたネットで球の勢いを吸収しているのですね♪

もし「球の跳ね返り」が強いようですとスイングに集中するどころではありませんので、インドアゴルフを選ぶ際にはサンドウェッジでフルショットをしてみることをオススメします!

SHAREシェアする

ブログ一覧