【ゴルフビト】空調設備(ダイキン)
ゴルフビトは、24時間営業・年中無休の「無人型インドアゴルフ練習場」です。
コンセプトは「地域のゴルフ部」で、ゴルフを愛する地元ゴルファー達とともに日々練習に励んでおります。
今日ご紹介するのは、【空調設備(ダイキン)】です。
インドアゴルフ施設なら、どんな気温・天候でも快適にゴルフができるのが魅力ですよね!
そのメリットを実現するのが「空調設備」です。
ゴルフビトでは、空調メーカーの最大手「ダイキン」の業務用エアコンを3台設置しております。
施設内はワンフロアになっているため、高馬力の業務用エアコンが3台もあれば、夏は涼しく・冬は暖かく、快適にゴルフ練習をすることができるのです。
インドアゴルフ施設なら空調は当たり前のようですが、しっかりと性能にこだわったゴルフビトの「空調設備」をご紹介します♪
目次
空調1番
正面入口の風除室から入ってすぐ上に、天井埋め込み型の「空調1番」が設置されています。
こちらがメイン空調であり、他の空調とのモードや温度設定と連動しています。
主に入口近くの「待合室」と「打席3番」の温度管理に適しています。
空調2番
「打席2番」の真後ろに、剥き出しの形で「空調2番」を配置しています。
主に「打席1~3番」の温度管理に適しており、練習中はこの「空調2番」の設定だけで十分と言えるでしょう。
なお、館内のCO2濃度が1,000ppmを超えた際には、自動的に「空調2番」がONになります。
「ゴルフビト」ならいつでも新鮮な空気の中で練習することができますね♪
空調3番
「打席1番」の後ろに「空調3番」を配置しています。
主に「打席1番」と「パターマット周辺」の温度管理に適しています。
人によって快適に感じる体感温度は異なりますので、お好きな温度設定でゴルフ練習をお楽しみください♪
「施設体験」のお申し込みは以下のリンクからお願いします♪