【関東高等学校ゴルフ選手権夏季大会】神永直輝が初優勝!
2025年7月8~9日、軽井沢72ゴルフ(東・入山コース) にて「関東高等学校ゴルフ選手権夏季大会」が開催されました。
「関東アマ」は年齢制限が設けられていないため、ジュニアからシニアまで誰でも出場することはできますが、「関東高校ゴルフ選手権」は高校生が対象の大会です。とはいえ、今どきの高校生は昔と違って体も大きく、飛距離だけならプロゴルファーにも匹敵するほど。
関東地方の強豪校としては、「埼玉栄・佐野日大・目黒日大・杉並学院・作新学院」などが挙げられ、プロゴルファーを目指す高校生達がアンダーパーの世界で腕を競います。
そんな激しい競争の末、2025年度夏季大会の王者に輝いたのは「神永直輝(埼玉栄高校1年生)」です!
去年の中学校3年生時には「関東中学校ゴルフ選手権」を制していることから、2年連続での関東大会の優勝は快挙ですね。
今年は「中日クラウンズ」や「日本アマ」といった大舞台で経験を積み、ジュニアの中でも成長著しい選手の1人。「飛距離」よりも「コントロール」を重視したゴルフスタイルは、ジュニアとは思えないほどの完成度です。
彼は「滋賀国スポ(9月28~30日)」の東京都代表選手(少年男子)に選出されており、その抜きん出た経験と実績から考えると、「個人の部」でも好成績が期待できます。チームメンバーの「石井健梧」と「今屋大雄」も埼玉栄高校の仲間として大きな刺激を受けていることでしょう。
「国スポ」は日本国内で行われるオリンピックのようなスポーツの祭典ですが、決して気負うことなく、このままの勢いで「日本一」を皆で狙ってほしいですね!