BLOG

コラム

【J-sys】ハンディキャップ(0.0)を達成!

こんにちは!村上部長です。

9月中旬なのに、東京都は今日も35度超え!!

最近では「猛残暑」という聞き慣れない言葉も出てきましたね。

明日の夕方には雨が降り始めるとのことで、ようやく暑さが落ち着いてきそうです。


ところで、皆様は「J-sys(ジェーシス)」をご存知ですか?

「J-sys」とは、日本ゴルフ協会(JGA)が管理している公式ハンディキャップシステムです。

「選択したティー」や「コースレーティング」を考慮しながら、公平なハンディを取得できます。

最近では、各地域のゴルフ競技に参加していると自動的にスコア集計されて、ハンディが自動的に更新されるようになりましたね。

そしてこの度、村上部長はこの「J-sys」で(ハンディ0.0)を達成!!

2020年3月1日時点では「ハンディ8.3」でしたので、大幅なスコアアップ!

「ハンディ0.0」は「スクラッチプレーヤー」とも呼ばれています。

苦節26年、村上部長もようやくその仲間入りができたと思うと非常に感慨深いです。

ちなみに「J-sysハンディ」は直近ラウンドでの良いスコアが順番に採用されます。

最近の調子が良ければ意外と良いハンディになることが多いのではないでしょうか?

村上部長のスコア履歴はこちらです。

これからは「スクラッチプレーヤー」に恥じないゴルフをしていきたいですね。

まずは明後日の「東京都ミッドアマ」!

スコアがはまれば優勝も夢ではありません。

スクラッチプレーヤーとしての初陣を「72回」で飾りましょう(笑

SHAREシェアする

ブログ一覧