BLOG

ブログ 部員

【結果報告】つぶらだ月例会(2025年7月)

こんにちは!村上部長です。

本日は毎月恒例の「つぶらだ月例会」!

今回は「月例会」に参加するついでに、「武蔵野市民スポーツ大会」での忘れ物(クラブ)を回収することと、関東ミッドアマのエントリーフィー(22,000円)の支払いも兼ねていました。

朝の受付で無事に仕事を完了し、いざ「パッティンググリーン」へ!

すると、いつもの「つぶらだ」では見られない光景が・・・

辺り一面に朝霧が立ち込めており、地中の水分が湯気となって沸き出ているような感じでした。気温も30℃に達した頃で、とても息苦しくサウナにいる気分。

太陽の光は確認できるけども、この霧のおかげでそこまでの暑さは感じなかったのは不幸中の幸いだったかもしれません。

それでは、今回もラウンドの振り返りをやっていきます!

<9番ホールのティーショット動画>

色んなコースを回っていると、自分のスイングが崩れてくることはよくあります。

村上部長も持ち球のフェードを出せずに困っていましたが、ホームコースの「つぶらだ」に来て復調!体の動きも良く、想定距離よりも10ヤードほど飛んでいましたね♪

最終ホールで得意のミニドライバーで会心のフェードを打ちましたが、飛び過ぎて右バンカーに入れてしまったスイング動画です。このホールは5番ウッドで打つべきなのか、罠にはまらないように「コースマネジメント」を更新していかないとですね。

目次

ラウンド結果

今日はショット・パターともに好調でしたが、結果は以下の通り。

前半:34(15)
後半:40(16)
合計:74(31)

前半はほぼノーミス。上り2ホールでは、3メートルほどのバーディーパットを連続で決めることができたので、前半34回という好スコア!つぶらだでの「初60台」が見える位置で、後半に繋げました。

しかしながら、後半では「4番ホール」で罠が待ち構えていたのです。

このホール、右奥の崖上にOBがあるのですが、そこに入らないように「ミニドライバー」を手にしてフルスイング!ほぼイメージ通りの球を打てましたが、想定よりも先にキャリーし、さらに崖上を勢いよく転がってOBへ・・・

打ち直しに戻って、何とかボギーで抑えたところは本日のハイライト。その後は集中力を欠き、後半40回という平凡なスコアで、トータル74回でのフィニッシュとなりました!またハンデ通りです(笑

チャンスはありましたが、まだまだ詰めが甘いですね。

でも、持ち球のフェードが戻ったことと、パターの感触が良くなったのは好材料です。

今月は「東日本ミッドアマ」がありますので、この大会に向けてもう少し練習を頑張ってみたいと思いますので、皆様の応援をよろしくお願いいたします!

SHAREシェアする

ブログ一覧