【結果報告】つぶらだ月例会(2025年3月)
こんにちは!村上部長です。
2025年3月4日(火)、オリムピックCCレイクつぶらだコースの月例会に参加してきました!
前日に雪が降ってしまい開催が危ぶまれましたが、天気は何とか持ち堪えてくれてほっと一安心。
週末の3月7日(金)には「東京都アマ予選」を予定しており、今回の月例会でしっかりと調子を整えたいと思っていたので良かったです♪
それでは、本日のラウンド結果を振り返っていきます。
目次
ラウンド結果
今日はティーショットが絶好調!
ドライバーとミニドライバーの二刀流が冴えわたり、球筋のイメージと実際の球が重なるほどの精度でした♪
スイング中に考えていたのは、「セットアップ」と「スイング軌道」だけ。
しっかりとオープンスタンスに構え、ダウンブローに振りやすいようにアゴを右足に向ける。
そして、アドレスのヘッド位置がローポイントになるようにアウトサイドインで振り切る。
しばらくはこの意識だけで戦っていきます!
今日の気付き
<パター>
朝の練習グリーンでは、「片手打ち」を試してみました。
「右手打ち」では両手打ちと同じような転がりで、「左手打ち」では弱々しい転がりに。
ストロークへの影響や、距離感の出し方など、もう少し研究してみたいと思います!
<アイアン>
地面がぬかるんでいたこともありますが、少しダフリ気味で目標地点まで届かない時が多々ありました。
ダウンブローが強くなっていると思われるので、レベルブローで安定した球を打てるように練習していきます!