BLOG

ブログ

【滋賀国スポ2025】大阪観光+監督会議

こんにちは!村上部長です。

前日に滋賀県入りして、今日が二日目。

明日から「滋賀国スポ2025」が開幕となり、今日のゴルフ場はメンテナンスで休場日でした。

ほとんどのチームは「観光+自主練習」になるわけですが、「TEAM東京」は他県とはちょっと違います。

普通は滋賀県観光になりがちなところ、わざわざ大阪まで遠征してきました!

7時に朝食を取ってすぐに大阪へ直行。

まずは道頓堀の「グリコ」で記念撮影です。

そして毎回恒例となっている必勝祈願。今回は道頓堀にある「法善寺」で、国スポでの健闘をお祈りしてきました。

その後は大阪で有名な「江坂ゴルフセンター」へ。

初めて訪れましたが、関東地方でいうと「ロッテ葛西」のように充実したゴルフ練習場でした。

ほぼフラットで奥のネットまで約300ヤード。

秋の涼しい気候も相まって、選手達は気持ちよく調子を整えることができたのはないでしょうか。

運動後にはエネルギー補給ということで、十三(じゅうそう)の「ネギ焼き」を堪能♪

30分ほど並びましたが、大阪名物を食べることができて大満足です!

そこからは滋賀県に戻り、選手達は自由行動とし、監督・コーチは「監督会議」に参加してきました。

私にとっては初めての「国スポ」なので勉強することばかり。

さて、明日は「指定練習日」。

ゴルフ場はどれくらい仕上げてくるのか?

選手達は最後の仕上げに入ります。TEAM東京の活躍にご期待ください♪

SHAREシェアする

ブログ一覧