【国スポ】東京都選手団結団式に参加してきました
こんにちは!村上部長です。
今日は「国スポ」の結団式に参加するために、東京都庁にやってきました!
各競技の監督・選手達が一堂に会し、「東京都スポーツ協会」や「東京都庁」の皆様から激励の言葉をいただく行事です。
「国スポ」ではそれぞれの競技の成績に留まらず、全競技の成績をポイント制にして「天皇杯」という栄誉を都道府県で競っているみたいです。
現在、東京都は「2連覇中」ということで、皆で「3連覇」を目指すように発破をかけられました(笑
背負うものが多くなりましたが、いずれ世界で戦うことになる選手達なので、このプレッシャーを力に変えてほしいですね!
ここで、結団式で聞いた面白い話をひとつ。
現在、「東京都スポーツ協会」で会長を務めている山本博さん(元・アーチェリー銀メダリスト)のお言葉です。
山本会長は「初出場で銀メダルを取るなんて、すごいですね!」とよく声を掛けられるそうなのですが、実はほとんどのメダリストは初出場で獲得しているそうなのです。
連覇する超人が目立ってしまうので、感覚的には意外かもしれません。
しかしよくよく考えてみると、国内の選考会でベテラン選手にも勝って選ばれた代表選手なので、何もおかしくはないんですよね。
今回、「少年の部」の東京都代表からは、3名中2名が初出場。
2年連続出場の選手は東京都ナンバーワンの選手ですし、初出場の選手2名も統計通りならば大活躍を期待できるでしょう♪
「ゴルフ大会」はいよいよ来週の9月28~30日です。
1,400万人いる東京都からの代表選手は、日本全国ではいったい何位になるのでしょうか?
村上部長も全力でサポートしてきますので、結果をお楽しみに!!